ジブリにとって“魔女”はどんな存在? 『魔女宅』『ハウル』名作たちから考える
宮崎駿が企画し、宮崎吾朗が監督を務める長編アニメーション『アーヤと魔女』が、12月30日(水)よりNHK総合にて地上波放送される。スタジオジブリで映画化された『ハウルの動く城』(2004年)の原作者ダイアナ・ウィン・ジョーンズによる、魔女を主人公とした同名小説が原作となっている作品だ。(文=小野寺系)
【写真】知ってる?高畑勲&宮崎駿に影響を与えた『雪の女王』
Href="https://tersino Class="insert_center"> Php?url=ahr0chm6ly93d3cuy3jhbmstaw4ubmv0l3ryzw5kl3jlcg9ydc84ndy4ny8y">次ページ:『魔女の宅急便』の魔女は“親しみやすい”存在。世代間ギャップがユニーク Site/proxy そして、ジブリが国民的なアニメスタジオとして、その作品が大ヒットを連発するようになったのも、『魔女の宅急便』(1989年)からだという事実が示す通り、スタジオジブリと“魔女”の関係も密接だといえよう。ここでは、そんな“魔女”が登場するジブリ作品を紹介しながら、両者のつながりをあらためて考えてみたい。
Class="title1">■観客を惹きつける“魔女”の存在