クランクイン!

  • クラインイン!トレンド

森永悠希、榊原監督作品『MIMI』で横浜流星と3度目の共演 観た人の数だけ解釈ができるアート作品の側面も

映画

P R: MIRRORLIAR FILMS PROJECT

『MIMI』場面写真
『MIMI』場面写真(C)2024 MIRRORLIAR FILMS PROJECT

 クリエイターの発掘・育成を目的に、映画製作のきっかけや魅力を届けるために生まれた短編映画制作プロジェクト『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』。Season1~4では、俳優や映画監督、漫画家、ミュージシャンなど総勢36名のクリエイターたちが、個性的な短編映画を発表した。そんなプロジェクトも新たなステージを迎え、Season 5~8は新たに一般公募作品も加わるなど、さらにバラエティに富んだ短編映画が集まった。今回クランクイン!では、シーズン5を彩る6作品の監督、キャストたちにリレー形式でインタビューを実施。第6回目は『MIMI』の榊原有佑監督と俳優の森永悠希さんに、本作の演出や撮影の様子を聞いた。

■テーマは「ミラーライアー」からイメージした“鏡”

 青年(横浜流星)が臨床心理士の先生(阿部進之介)に、子どものころに飼っていた猫・ミミとの思い出を楽しそうに語る。けれども実は、ミミは青年が作り出した架空の存在であるという。そんな掴みどころのない対話の中で、ある事件の犯人である人物の真実が浮かび上がってくる。


■森永悠希、一発勝負の撮影に「正直ビクビクしていました(笑)」

――「第1回ミラーライアーフィルムズ・フェスティバル」で特別制作作品としてすでにお披露目されている『MIMI』ですが、本作制作のきっかけを教えてください。

榊原監督:最初「特別制作作品で」ということで、15分の短編、横浜流星さん主演で……という枠組みだけ決まっていたんです。そこで「ミラーライアー」というワードからイメージするストーリーを考えていいですか?という提案をさせていただきました。「俳優」とか「鏡」とか「フィクションのなかで役を演じる意義」みたいなものを紡いでいってストーリーを構築していきました。

――3つのシーンからなるストーリーは、精神世界の話にもなっており、人によって解釈が異なる自由度が感じられましたが、森永さんは脚本を読まれたときはどんな感想でしたか?

森永:ある程度押さえておいてほしいセンテンスみたいなものがあったうえで、アドリブというか自由に演じることができるような脚本でした。正直読んだときは、どういう撮影になるんだろうというのが率直な感想でした。今回横浜流星くんと対峙するシーンが多いのですが、過去何回かお仕事をさせていただいて、それなりの関係性もありましたが、それでもどこかで試されているような、非常に挑戦的な作品だなと感じました。期待と不安が入り混じったような脚本でした。


――横浜さんとの会話のシーンはアドリブだったのですか?

森永:そうですね。2人で質問をし合うところも「この質問だけはしよう」みたいなものを押さえておきつつ、あとは本当にフリーでやり取りしている感じでした。映画では結構編集されていますが、撮影では20~30分ずっと長回しでやっていたんです。

――かなりの長回しですね。しかもほぼアドリブ…。そこにはどんな意図があったのですか?

榊原監督:今回の話って、俳優さんの役作りみたいなことがテーマでもあるので、実際に横浜流星さんが、森永さんの芝居や身振り手振りを見て、自身の演技にどのように落とし込むのか…というところをドキュメンタリーのように撮りたいと思ったんです。だから、脚本ではセリフ部分は空欄にしていて。本当に打ち合わせもせず、横浜さんが森永さんの芝居を見て、どういうキャラクターに仕上げていくのか…という部分を表現するために、そういう演出にしました。


――森永さんはこうした撮影はいかがでしたか?

森永:僕には一定の役柄の設定があったので、横浜くんから飛んでくる質問にどう答えたらいいのかを、脳みそフル回転でやっていました。正直ビクビクしていました(笑)。

――長回しを2度撮ったとのことでしたが、質問される内容は全然違ったのですか?

森永:何個か違う質問が飛んできたりしました。

――監督からみて横浜さんや森永さんのお芝居は思惑通りでしたか?

榊原監督:あまり打ち合わせするのは良くないと思いつつも、お2人から本当に質問がなかったので、僕も大丈夫かなと思っていたんです。でも本当に横浜さんも森永さんも堂々とされているように見えたので、森永さんがビクビクだったとおっしゃったのを聞いて驚きました。横浜さんも終わったあと「緊張した」と話していましたが、まったくそんな風には見えなかった。非常に見応えがあるお芝居でさすがだなと思いました。

――今回の企画に対して、撮影前に横浜さんは榊原監督に何かお話はされていたのですか?

榊原監督:あらすじを書いて企画の説明した際「こういう芝居をやってみたかった」ということと「森永くんともう一度共演したかった」と話していました。

――横浜さんのお言葉に森永さんは?

森永:僕はこのお話をお聞きする段階で、すでに横浜くんは決まっていたので、ぜひ僕もご一緒したいという思いがありました。今回で3度目の共演になるのですが、エチュード的な生のお芝居は初めてだったので、ノンフィルターに近い形で対峙できたのは嬉しかったですね。実は同い年なのですが、10代で初めてご一緒して、こうして定期的に再会できるのはとても意味のあることだと思います。

――森永さんは今回の撮影を通して、俳優として何か感じたことはありましたか?

森永:これまで僕は俳優という仕事をしてきた際、割とドライというか、この作品で描かれているようにグッとのめり込んでいくような作り方をやってこなかったんです。どちらかというと自分が演じる役柄が、作品のなかでどんな役割を担うんだろうということを考えることが多く、俯瞰で見るタイプでした。でも役への関わり方って、役者さんの数だけやり方があるんだというのは、この作品を通して改めて感じました。

――シーズン5の先陣を切る作品です。どんなところに注目してほしいですか?

榊原監督:俳優だったり、鏡だったり、あるいは架空の存在だったり、架空の物語だったり…。そういったところから着想を得た作品であり、劇中に登場する架空の存在の象徴でもある猫の名前「MIMI」をタイトル名にしました。劇中でMIMIについてのエピソードが語られますが、そのエピソードが示す通り、この作品は作り手と観客の関係性の映画だと思っているので、随所にあるメッセージを自分なりの解釈で観ていただければと思います。

森永:役者さんの作品との向き合い方にフォーカスした作品をこれまであまり観たことがなかったので、こういう思いで演じているんだな…みたいなことを感じていただけると嬉しいです。

『MIRRORLIAR FILMS Season5』は、5月31日(金)より2週間限定公開。


『MIRRORLIAR FILMS Season5』予告映像

取材・文:磯部正和、クランクイン!編集部

この記事の写真を見る

関連情報

トップへ戻る